頭頸部がんとは、舌・口腔・喉頭・咽頭・甲状腺・唾液腺・鼻副鼻腔・聴器にできるがんの総称です。具体的には、『聴器がん』、『鼻副鼻腔がん』、『口腔がん』、『上咽頭がん』、『中咽頭がん』、『下咽頭がん』、『頸部食道がん』、『喉頭がん』、『気管がん』、『甲状腺がん』、『唾液腺がん』、『原発不明頸部転移がん』が含まれます。
頭頸部領域は、呼吸・発声・嚥下などの重要な役割を担っている領域であるうえ顎・顔面にも病変が及ぶこともあり、その治療には根治性もさることながら機能温存や整容面への配慮も強く求められます。私たちは個々の患者さまの病状に応じて、手術・放射線治療・化学療法あるいはそれらを組み合わせた集学的治療の中から最善と思われる方法を選択し後遺症が最小限になるよう治療方針を決定しています。
具体的には、舌・口腔がんでは手術をおこなっても比較的後遺症が少ないために、早期がんはもちろん進行がんであっても形成外科医と協力し合って手術をおこない機能障害を最小限に抑えるようにしています。喉頭がん・咽頭がん・鼻副鼻腔がんでは専門放射線治療科医の協力のもと、早期がんには放射線単独で治療し、進行がんには抗がん剤を併用した化学放射線治療をおこない、これまで放射線治療単独では根治が難しかった進行がんでも手術をできる限り回避できないかと考え治療を選択しています。もちろん機能温存を目指した治療が適応とならない進行がんには、積極的に拡大手術を行っています。また、診断技術の進歩により近年は非常に早期の状態でがんが見つかることもあります。その際は、放射線治療の副作用を回避するために顕微鏡下あるいは内視鏡下に腫瘍の摘出を行うことで、より低侵襲な治療が可能となりました。
甲状腺がんや唾液腺がんは外科的治療が中心となります。特に甲状腺腫瘍は近年ご紹介いただく機会が増えており、積極的に治療をおこなっています。また、当科には運動神経モニタリングシステム(NIM)が備わっており、大きな腫瘍や再手術症例でも、反回神経モニタリングを行い、安全に手術することができます。
原発不明転移がんや眼窩内腫瘍なども他科と連携しながら治療を行っています。
再発、転移症例に対しては免疫チェックポイント阻害剤の使用も行っております。カンファレンスにて適応の判断を行い、免疫関連有害事象(irAE)については多科診療連携を行いながら治療を行っています。
そのほか、がんを中心にしたセカンドオピニオンも広く受け付けております。
我々は大阪大学と連携し、進行癌に対しても、極力手術せずに放射線と抗癌剤で機能を温存した治療を心がけています。以下に示しますのは、下咽頭癌と中咽頭癌の症例です。ともにStageⅣの進行癌ではありましたが、放射線に抗癌剤を加えて治療することでともに腫瘍の消失を認めました。
■下咽頭癌
■中咽頭癌
主に、上顎洞癌や中咽頭癌(舌根癌)で行います。放射線科や放射線治療科と連携し、カテーテルを腫瘍の近傍まですすめ、腫瘍に対し選択的に大量の抗癌剤を投与することで従来の化学放射線療法では治癒しなかった症例でも治癒が見込めるようになりました。
■血管造影
■造影CT
■治療前
■治療後
主に、下咽頭癌や喉頭癌(声門上癌)で行います。化学放射線療法でも治癒が見込める症例に対し、治療期間の短縮や、放射線治療による後遺症(唾液分泌低下・味覚障害など)軽減のために行っています。
下に示しますのは喉頭癌と下咽頭癌のStage IIの症例です。全身麻酔下に腫瘍部分のみを切除し、約1週間程度の入院で退院が可能となりました。
いままでお示ししましたように、進行癌であっても極力手術を回避できるよう試みていますが、やはり症例によっては手術が必要となります。拡大切除する際でも、なるべく術後の機能を維持できるよう神経や筋肉を残せる範囲で温存したうえで、皮弁を移植し機能を保てるよう工夫しています。
以下に示した患者さまは下咽頭癌にて化学放射線治療を行いましたが、再発したために喉頭温存下咽頭切除術・前腕皮弁による下咽頭再建術を行いました。制限はあるものの発声・嚥下機能は保たれています。
定型的な甲状腺腫瘍・甲状腺癌はもちろん、気管浸潤や縦隔リンパ節転移をきたした進行甲状腺癌例にも積極的に手術を行っています。
主に良性の耳下腺腫瘍では希望される患者様に傷が目立ちにくい皮膚切開(Retoroauricular hairline incision, RAHI)で手術を行っています。
上図の右が従来法で行った傷で耳前部にS字状の傷が見えますが、左図のように耳後部を切開すること(RAHI)で傷は目立ちません。
その他にも、関連各科とも連携し、一般的には難易度の高いとされている、前頭蓋底手術、上縦隔手術、喉頭温存手術、化学放射線療法後の再発症例に対する救済手術なども積極的に行っており、頭頸部腫瘍の全疾患に対応可能なシステムが構築されています。