術前診察
手術の前日までに、麻酔科外来で麻酔科医が診察します。患者さまひとりひとりの手術や身体の状態に合わせた麻酔を計画します。そして麻酔について詳しく説明します。麻酔について気になることがありましたら、どのようなことでも遠慮なくお尋ねください。また、ご家族の同席をお薦めしています。
全身麻酔
点滴から、またはマスクから吸入で、麻酔を始めると、すぐに眠ってしまいます。手術中に意識はなく、痛みも感じません。手術中は麻酔薬を点滴または吸入で投与し続けていますので、手術の途中で覚めてしまう心配はありません。麻酔薬の種類や量は、麻酔科医が調節しています。手術が終わると麻酔薬を止めますので、徐々に目が覚めてきます。
脊髄くも膜下麻酔
おへそから下の手術に使います。腰椎麻酔や脊椎麻酔とも呼ばれていました。背中の腰のあたりから細い針を使ってくも膜下腔という所に鎮痛薬を入れます。始めに局所の麻酔をしますし、昔に比べて針も細くなりましたので,あまり痛くありません。足先から,おなかや胸のあたりまでがしびれて感覚がなくなり、足が動かなくなります。意識はあります。数時間効いています。手術中、眠たければ眠ってしまっても構いません。数時間すると、徐々に感覚が戻ってきます。
硬膜外麻酔
背中から硬膜外腔という所に細い管(カテーテル)を入れて鎮痛薬を入れます。全身麻酔や脊髄くも膜下麻酔の補助として、この硬膜外麻酔を使うこともよくあります。手術中だけではなく、手術が終わった後にも鎮痛薬を入れ続けることができますので、手術後の痛みが軽減します。
伝達麻酔(神経ブロック)
手術をする場所に関係する神経の近くに注射する方法です。身体の一部分だけが痛くなくなります。これだけで手足などの手術をすることもありますし、全身麻酔や脊髄くも膜下麻酔と組み合わせることもあります。
術後鎮痛
手術の後の痛みを抑えるために、手術中から十分に痛み止めを使いますので、手術が終了して麻酔から覚めた時に、強い痛みはありません。手術の後に痛みを抑える方法として、自己調節鎮痛(PCA)や硬膜外麻酔や伝達麻酔などを組み合わせています。手術の後もできるだけ痛くないような工夫をしています。
術後診察
手術の後、麻酔科医も病室を訪問し、その後の様子をおうかがいいたします。麻酔について、気になることがあれば、遠慮なくお尋ねください。
ペインクリニックでの治療法
ペインクリニックでは、種々の痛みに悩まれている方を対象に、痛み(ペイン)を総合的に診断し治療しています。神経ブロック、理学療法、薬物療法、東洋医学的治療なども行い、個人に合った治療法を選んでいます。
ペインクリニック診察日
毎週月・水・金曜日(予約優先制)
院内・院外とも紹介患者さまのみの診察・治療を行っています。事前にメディカルサポートセンターで診察予約をお取りください。