ご意見箱

ご意見箱

OPINION BOX

貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。氏名、住所をご記入いただきましたご意見について、次のとおり回答いたします。
なお、ここに紹介していますものはご意見箱に投函いただきましたご意見で、プライバシー、人権、公序良俗に反すると判断したものについては掲示を控えさせていただいていますのでご了承ください。

2023年12月28日 職員の対応等に関するもの
2023年12月28日 職員の対応等によるもの
①電話機をテレフォンカードにしてほしい。それと両替機ぐらい置いといてください。電話するに小銭がなくて困った。 ②退院する日を先生がはっきり言わないで、看護師やヘルパーさんから退院おめでとうと言われて...
2023年12月15日 お褒めの言葉
2023年12月15日 お褒めの言葉
自分は、大腸がんのため入院で、大変不安だったのですが、術後、病棟に帰ってきたら、看護師さんの「おかえり」の声にすごく励まされました。ありがとうございました。 また、入院中も誠心誠意、寄り添い、接して...
2023年12月15日 設備改善・環境改善に関するもの
2023年12月15日 設備改善・環境改善に関するもの
マンモグラフィーの検査を受けました。 放射線管理区域内で衣類を脱いで、荷物もそのままそこへ置いて撮影を行います。 管理区域内は荷物など持ち込み禁止のはず。 胸部レントゲンでも同じ扱いでした。 ...
2023年12月8日 設備改善・環境改善に関するもの
2023年12月8日 設備改善・環境改善に関するもの
駐輪場に早く屋根をお願いします。...
2023年12月1日 職員の対応等に関するもの
2023年12月1日 職員の対応等に関するもの
メディカルサポートセンター 入院説明5番(13時ごろ)にいた看護師が気分が悪いほど感じが悪く、労災でこんないやな気分になったのは初めてだ。 口の利き方にびっくりです。...
2023年11月10日 設備改善・環境改善に関するもの
2023年11月10日 設備改善・環境改善に関するもの
新しくなった病棟で携帯のバッテリー充電の設備がないのはいかがなものか。 救急入院し、一人住まいの者は携帯のバッテリーが切れれば、誰にも連絡が取れず、私のように連絡先や保証人にしている身内が高齢で遠方...
2023年11月10日 お褒めの言葉
2023年11月10日 お褒めの言葉
昨年、右足外反母趾の手術をしていただき、今回は左足外反母趾の手術で先生や多くの看護師にお世話になっております。 昨年、治していただいた右足はすっかり良くなり、外反母趾のせいで変形していた爪までも気づ...
2023年11月10日 設備改善・環境改善に関するもの
2023年11月10日 設備改善・環境改善に関するもの
甲状腺治療を耳鼻咽喉科で診療、ランマーク注射、デノタス、チラーヂン、ニフェジピン、バイアスピリン、タケキャップ等投薬で毎月採血し、レンビマを週一飲み、翌週休みを繰り返し、血液検査でサイログロブリンは当...
2023年10月20日 設備改善・環境改善に関するもの
2023年10月20日 設備改善・環境改善に関するもの
以前、駐車場に車いすを置いていただけていましたが、最近、禁止となり、大変不便を感じています。 是非、希望いたします。...
2023年10月20日 お褒めの言葉
2023年10月20日 お褒めの言葉
受け入れ頂き、手術をしていただいた整形外科医師、看護師の方々お世話になり、感謝です。ありがとうございました。 リハビリの先生並びにスタッフの指導により、自分の体の部位が動くことに感謝の気持ちでいっぱ...