2024年4月25日
部署紹介⑬ 東4階
部署紹介
皆様こんにちは♪ 大阪ろうさい病院看護部です。
本日は東4階病棟をご紹介します。
東4階病棟は耳鼻咽喉科・糖尿病内科・歯科口腔外科・皮膚科の4科混合病棟です。 手術などの治療をはじめ様々な疾患の患者様が入院されています。
今回は、糖尿病の入院患者様に実施する糖尿病教室についてご紹介します。
糖尿病教室は月曜日~金曜日に医師・看護師・薬剤師・管理栄養士・理学療法士・臨床検査技師がそれぞれの項目を担当しています。

東4階病棟では「糖尿病カンバセーションマップ」という集団指導を実施しています。
これまでコロナの影響で中止としていましたが、4月より再開しています。
「糖尿病カンバセーションマップ」とは、糖尿病患者様が数名のグループで話し合い、境遇をともにする患者様の知識や体験から互いに学びあう学習教材を指します。グループの興味や関心に合わせ、専門の看護師とともにそれぞれのテーマで1時間程度話し合っていきます。グループ内の会話から今持っている知識を整理したり、気持ちを見直したりしながら前向きな日常生活を送ることを目標としています。

このように東4階病棟では、糖尿病患者様の身体面や精神面、社会的な側面を考え、この教育入院を通して自身の生活改善に取り組めるように日々取り組んでいます。
- 月別アーカイブ
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (5)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (4)
- 2024年9月 (3)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (3)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (6)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (5)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (7)
- 2023年2月 (5)